活動記録一覧

2023年度

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター

20230423ミニ観

遠足観察会下見 かながわフィールドスタッフクラブ

20230419鳶尾山ハイキング

2020年度・2021年度・2022年度

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター

20230326ミニ観

七沢森林公園観察会 七沢森林公園

20230305七沢森林公園観察会

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター

20230226ミニ観

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター

20230122ミニ観

ミミズク通信 かながわフィールドスタッフクラブ

ミミズク通信45号

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター

20221225ミニ観

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター

20221127ミニ観

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター

20220925ミニ観

ミミズク通信 かながわフィールドスタッフクラブ

ミミズク通信44号

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター

20220828ミニ観

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター

20220724ミニ観

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 20220626ミニ観
ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 20220522ミニ観
ミミズク通信 かながわフィールドスタッフクラブ ミミズク通信43号
ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 20220424ミニ観
さがみ自然フォーラム さがみ自然フォーラム運営委員会 第21回さがみ自然フォーラム
ミミズク通信 かながわフィールドスタッフクラブ ミミズク通信42号
ミミズク通信 かながわフィールドスタッフクラブ ミミズク通信41号
ミミズク通信 かながわフィールドスタッフクラブ ミミズク通信40号
ミミズク通信 かながわフィールドスタッフクラブ ミミズク通信39号
ミミズク通信 かながわフィールドスタッフクラブ ミミズク通信37号

2019年度

2020年2月23日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 「春さがし」~生物たちの蠢動

2020年1月26日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 厳冬の季節 発見!生物たちの冬対策

2019年12月22日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 暖冬時の観察会~生物たちの冬対策

2019年12月15日(日)

自然発見クラブ 神奈川県立自然環境保全センター お正月リースとかどまつ作り

2019年11月9日(土)

自然発見クラブ 神奈川県立自然環境保全センター 樹木観察とクリスマスリース作り

2019年11月10日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 紅葉の季節?

2019年10月27日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 秋の実り~生物たちの秋対策

2019年9月26日(木)

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ 藤野の里山を行く・古峰山

2019年9月22日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 忍び寄る秋~秋の兆しを探して

2019年6月22日(土)

自然発見クラブ 神奈川県立自然環境保全センター 手軽な竹のつりざお作り

2019年5月26日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 新緑と生きものたち

2019年5月26日(日)

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ 高松山

2019年4月28日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 春の谷戸(にぎわいを増す生きものたち)

2019年4月14日(日)

宮ケ瀬観察ウォーク ㈶ダム周辺事業団 及沢自然観察と採集したセラドン石を磨(みが)いてみよう

2019年4月21日(日)

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ 津久井湖城山公園

2018年度

2019年3月24日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 春と共に咲く草木本と春植物の観察をしよう

2019年2月24日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 冬芽の観察(春近くして)

2019年1月26日(土)

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ 三浦富士から武山

2019年1月27日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 冬の谷戸:動物・植物の冬越し

2018年12月16日(日)

自然発見クラブ 神奈川県立自然環境保全センター お正月かざりつくり

2018年12月23日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 冬の生き物探しと樹木観察

2018年11月25日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター たねの旅立ち作戦いろいろ

2018年11月17日(日)

自然発見クラブ 神奈川県立自然環境保全センター 樹木観察とクリスマスリース作り

2018年10月28日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センタ 行く秋の草花を観察

2018年10月25日(木)

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ 鎌倉広町緑地

2018年9月23日(日)

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ 霧降の滝

2018年9月23日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センタ 秋の実を観察し、植物の移動方法を考える

2018年8月26日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センタ 真夏の生き物たち

2018年7月22日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 夏の谷戸

2018年6月17日(日)

自然発見クラブ 神奈川県立自然環境保全センター 自然素材のクラフトとリースつくり

2018年6月24日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 恵みの雨

2018年5月24日(木)

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ あつぎこどもの森公園

2018年5月27日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 新緑が支えるいのちのつながり

2018年4月22日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 新緑と生き物たちを観察

2017年度

2018年3月25日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センタ 動き出すいのち、生きものたちの春の目覚め

2018年2月25日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センタ 野鳥観察を通して自然環境を考えよう

2018年2月25日(日)

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ 小野路周辺

2018年1月28日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センタ 冬越しする生物たちの工夫

12月24日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 冬の谷戸

12月17日(日)

自然発見クラブ 神奈川県立自然環境保全センター

お正月かざり作り

11月26日(日)

ミニ観察会 神奈川県立自然環境保全センター 晩秋の谷戸を楽しむ

11月23日(木・祝)※雨天中止

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ 大展望の三浦富士から武山

11月18日(土)

自然発見クラブ 神奈川県立自然環境保全センター 樹木観察とクリスマスリース作り
11月10日(金) レクチャー 神奈川県立自然環境保全センター 神奈川能力開発センター生徒さんのクラフト

10月29日(日)※雨天中止

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ 「あつぎこどもの森公園」と「野草園」で秋の里地里山を楽しむ

9月24日(日)

遠足観察会 かながわフィールドスタッフクラブ

川崎市内最大の緑の宝庫生田緑地を散策

170924

ミニ観察会⑥ 保全センタ-

秋の気配を草花や昆虫等を通して観察しよう

170827

ミニ観察会⑤ 保全センタ-

谷戸における生き物の食物

連鎖を観察

170723

ミニ観察会④ 保全センタ- 谷戸で暑い中一生懸命生きている生き物たちの姿を観察

170622

遠足観察会③ KFSC ③箱根堂ヶ島から湿生花園

170625

ミニ観察会③ 保全センタ- ③めぐみの雨

170611

自然発見クラブ① 保全センタ- 樹木観察と自然素材のクラフトとリ-ス作り

170528

ミニ観察会② 保全センタ- ②新緑と生き物たち

170423

ミニ観察会① 保全センタ- ①いのちが踊りだす春の谷戸

170423

遠足観察会① KFSC ①新治市民の森を歩こう

※注1:「保全センター」…「神奈川県自然環境保全センター」の略称

※注2:「KFSC」…特定非営利活動法人かながわフィールドスタッフクラブの略称

※注3:「NSS」…ネイチャーサマースクールの略

※注4:「宮ヶ瀬」…宮ヶ瀬ダム周辺振興財団の略